news clip 20051125

一カ月近く放置状態で申し訳ありませんでした。
とにかく何か書いておかないとこのままフェードアウトしてしまいそうなので、クリップしておいたニュースタイトルとURLを貼り付けておきます。

●「メンタルヘルスケアに関する調査」労働政策研究・研修機構(JILPT)
http://www.jil.go.jp/press/documents/20051125.pdf
#休職者の5割が課長直前の「若年層後期」とのこと。また8割の企業で過去5年間メンタルヘルス不全者が増加。65%の企業が業績への影響を認識。

●ビジネス・レーバー・トレンド11月号「職業選択に悩む若者へのメッセージ−進路追跡調査35年の軌跡から」
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/bn/2005-11/
#記事に「若者の人間力を高める国民会議が「国民宣言」を採択―アクションプランもバージョンアップ」とあるけど、だーかーら、「若者の人間力」のせいなのか、と小一時間(ry

●「テレワーク推進フォーラム」設置/産・学・官で構成
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051027_3.html

●職員によるテレワークの試行を拡大/総務省
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051027_2.html

セミナー「21世紀の公私年金政策の指針」/国際年金比較研究所
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/info/20051122semi.html

国際年金比較研究所(IPRI)は11月22日に都内で国際年金セミナー「21世紀の公私年金政策の指針」を開く(連合など後援)。全米退職者連盟(AARP)のJ・ターナー氏が「米国公的年金改革の最新動向」、前ISSA(国際社会保障協会)国際調査局長のW・マックギリブレイ氏が「被用者年金一元化の重要性」をテーマに講演するほか、討論会も予定している。

●労働問題ブリーフィング『人口減少社会における労働政策の課題−平成17年度版労働経済白書の解説』
開催日時:11月24日(木)15:00〜17:00
http://www.jil.go.jp/event/ko_forum/info/051124.htm

ポータルサイト「キャリア情報ナビ」がオープン/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/11/h1101-1.html
http://hrd.mhlw.go.jp/

●「パラサイト世帯」が33.4%/03年、ニッセイ基礎研調査
http://www.nli-research.co.jp/doc/press051026.pdf


日本人材派遣協会
http://www.jassa.jp/information/detail.php?mode=detail&id=124
講演会「厚生労働省ニート、フリーターの若者就労支援を考える」
(主催:社団法人日本生産技能労務協会)のご案内。

●フリーター支援に「仕事の学校」開設 パソナ
http://www.asahi.com/job/news/TKY200510290267.html

●脱ニート、ブログ一役 山形大助教授、シンポで報告
http://www.asahi.com/job/news/TKY200510290257.html

ニッセイ基礎研究所
http://www.nli-research.co.jp/doc/syo0510g.pdf 
中高年男性の仕事とメンタルヘルスの構造(PDF)

●All About[大学生のキャリアプラン]
http://allabout.co.jp/career/collegegradcareer/closeup/CU20051030A/index.htm
「就職活動に力を与えるブログとSNS!」掲載。

13歳のハローワーク公式サイト「この人に聞きたい!」藤原和博
http://www.13hw..com/interview/interview02/02_01.html

第4章 「仕事」をみるための視点(1) 〜見える価値、見えない価値〜
第5章 「仕事」をみるための視点(2) 〜何と何の間で仕事をしていくか〜
第6章 成熟社会の情報処理力と情報編集力

●セカンドステージ/団塊世代のための定年準備講座〜どうなる私の年金<その1> 社会保険事務所で聞いてみた
http://nikkeibp.jp/style/secondstage/jinsei/teinen_051101.html

●「決断によって、キャリアは育つ」 橘・フクシマ・咲江が語る仕事―4
青い鳥症候群では、と自問せよ
http://www.asahijobplatz.com/column/?id=139

テンプスタッフ保育所運営に参入
http://bizcareer.nikkei.co.jp/contents/news/news.asp?i=2005110107412n0

●ひきこもり青年の就労を支援 NPOが「ワーキング京都」始める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000028-kyt-l26

JTB、OB社員をスポットで活用・団塊退職に備え
http://bizplus.nikkei.co.jp/news/index.cfm?i=2005110407999b1

ニート支援:福祉情報会社、NPOがサイト開設 /北海道
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051103k0000m040166000c.html

●シンポジウム「地域と民間の活力が生み出すキャリア教育」/経済産業省
http://www.career-edu.jp/symposium/index.html

経済産業省は12月5日、東京・六本木ヒルズでシンポジウム「地域と民間の活力が生み出すキャリア教育について」を開催する。全国に25のモデル地域を選定し、産業界と教育界が一体となって「地域に根ざしたキャリア教育」を推進する「地域自律・民間活用型キャリア教育プロジェクト」について、事例紹介や講演、パネルディスカッションを行う。